ラジオCMで結構おなじみになってきた三和金属のCM
金属やアルミなどをリサイクルする会社というのはみなさんすでに知ってますよね。
CMではアルミカンとバッテリーをキャラクターにし、演歌風の曲を歌っている内容がすごくいいですね。制作はどこの代理店だったかなー(DかAだったか。。。)三和金属の社長さんも大変気に入っているという情報を伺っているので引き続き放送されるんでしょうね。
今回はそのロングバージョンを利用したフィラーCMです。朝や夕方の時間マタギに放送されてますが、各局イレギュラーでフィラーCMの内容を変えてるので意外と見る機会は少ないかもしれませんね。
さて、内容ですが全編アニメーションで構成されております。県内企業でしっかりキャラクター展開してCM作っている会社が少ないので印象に残りやすいと思います。
ただ、そろそろこの歌も飽きてきたなー
FECの護得久先生ではないけど、どんどん新しい音楽をつくって飽きさせない戦略でやっていけばもっと話題になると考えます。
CD制作をしてFM沖縄で配っているのを見たことありますが、音楽をためてアルバム作るくらいやってほしいですね笑
なんといってもこの三和金属の社長、面白いものが好きで去年だったかQABで自社のドラマをつくり放送してたというなんとも思い切った企画にOKだしてたので新しい広告手法などあれば県内の代理店で提案しに行くのもありなんではないでしょうか笑
最後に一言
家電類は取り扱ってません!